こんばんわ!!あああです!!
2日間ほどブログが止まってしまい申し訳ありません!!
おそらく、木金曜日担当のヤサイクンがブログのネタ探しに困ったために
わざとトラブルを起こしたのではないかと思われます!!w
後で叱っておきます!!!w
(本当はブログ作成の手続きでミスがあったからなんですがw)
ところで今日のブログのテーマなんか重くないですか??
そうなんです…
あああ、このところ思い詰めてるんです(乙女)
新卒で会社に入社してもうすぐ一年です。
IT業界に足を踏み入れたあああですが、
一年たってもまだまだ分からないことが多いし
たのしくない。。。。
業務もやることがたくさんあって
残業が重なる。。。。
なんとか、頑張ろうと思って
入社時に「サーバー」の意味も知らなかったあああですが
基本情報技術者の資格を取れるくらいには勉強しました。
でも、この業界では覚えることの量が果てしないです。。。
ITといっても
ネットワーク環境を整える人もいれば
セキュリティの対策をする人、
企業等のシステム(大学の履修システムや銀行のATMのようんシステム)を作る人、
スマホアプリなどを作る人
たくさんいます。
新しい技術もこの先増えるし
40年いてもまだまだ足りないなぁと。。。
はぁ~あと40年も戦えるのかなぁ~
…
…
…
感想がゆとりですなwww
はっはっはw
まぁ何を思い詰めているのかというと
会社で疲れちゃった~、転職したろっかなぁw
という良くあるゆとりの悩みですww
おそらく、みなさんも一個や二個くらいは悩みがありますよねw
まぁ悩みがない人なんてこの世にはいないと思ってます。
あああは、悩みは寝て忘れるタイプなのですが
あと二回寝ると月曜日になってしまうので寝たくありませんw
ということで
今回の記事は、悩み解決の時どうすればよいかなーと思ったので
寝る以外の方法を探して、今から実践してみます。(今からかよw)
悩みは解決できる!悩みを解決し「成長と結果」に変える9つの方法

あああのために用意された記事ですかね?
ピッタリな記事がありました。
はじめての方は1~3までを順にやってみるのがおすすめのようなので
今回は1~3まで実践してみようと思います!!!!
(タイトルの意識が高すぎて私についていけるのか…)
まず、前書きとして
以下がの内容が書かれていました。
悩みは成長のために存在する
(ふむふむ、あああは成長期なんだな!)
大きな悩みは転換期である
(ふむふむ、あああは転換期なんだな!)
悩みは解決できる
(ふむふむ、あああの悩みは解決できるんだな!)
成長と転換期と書かれていると少し気が楽になりますよねw
確かに、大きく変われるチャンスなのかもしれないと思うと
ちょっぴり気持ちが前向きにはなります。
素直に前書きを読んだところでいよいよ実践!!!
1悩みの具体化
悩みを具体的にするほど、今抱えている課題や、解決のための具体的な行動が明確になる。
まぁ、まずは自分が何に悩んでるか明確にしとかないとダメですよね
あああは、仕事に対し現在どんな悩みがあるのかというと
・覚えないといけないことが多くて辛い
・ありがとうを直接言われる機会がないのでやりがいが感じにくく辛い
これが主な二つですね。細かいものを挙げたらもっとありますが
とりあえずは割愛。ということで次に進みます。
2ゴールを明確に描く
自分が叶えたい未来が120%叶っている未来を思い描く。
(自分が叶えたい未来が120%叶っている状態?)
とりあえずありのままバカ正直に書いてみます。
・自分が作った「食」にお金を払ってくれる人がいて
「ありがとう」と「こちらこそ」を笑顔で言いあいたい。
(あああは、「食べる」ということがこの世で一番好きなことのため)
(あ、あれ?全然叶ってないwww ってか、あああが今いる業界ちがくね?w)
…
…
…
分かってはいるんです。。。
自分がしたいことと今やっていることが違うから悩んでいることくらい。。。
~二年前のあああ~~~~~~~~~~~~~~~~~
「これからはITっしょ!!」
「ITが出来ればどこの業界でも活きる!!」
「IT業界にいればいずれ食品業界に関わるっしょ!!」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
という安易な気持ちで就活をし、
就活セミナーで教わったような内容をとりあえず話して
とりあえずIT業界に入ったが。。。
現状をみると食に繋がりそうな要素は1ミリもない。。
叶えたい未来には1%も近づいていないし
先輩や上司の方に聞いても
今後もその予定はないようなのです。。。
1で具体的な悩みを書き出しましたが、
自分の叶えたいことに全く近づけていないから
こんな悩みを感じているのではないのでしょうか?
少しでも近づけているのならば、
やりがいや知識を蓄えることに辛さは感じないでしょうし。。。
3選択、決断、行動
悩み解決のための最も大切なポイントは、今とは違う未来を自ら選択し、「必ず叶えたい未来を手にする」と決断すること、変わる覚悟をすること。
あああは、この約一年間
漠然と生きていました。
あ~とりあえず給料をもらうために会社に行かなきゃな~(ぽけぇ~)
といった風にwww
そして、土日にのほほ~んとYoutubeを見るといった生活をしていました。
悩みの原因は叶えたい未来があるにも関わらず、
目の前のことに追われて思考、行動を放棄していたことだと思います。
上の記事を読み実際にブログとして書いてみて
結構単純なことだなあと思いました。
ですが、いつの間にか放棄していることでもあるなぁとも思いました。
選択し、行動しなければ悩みなんてなくならない。
そのためには、叶えたい未来を常に認識しておく必要があるということですねw
なんだか気持ちが前向きになりましたw
現実は確かに厳しいですが、
このブログのタイトルにもあるように再起動したいと思います。
あああが今後どのような選択、行動をとるのかをお楽しみに!!
あああ Lv1
経験値 6/10 次のレベルまであと4
使える技
・睡眠
・一人BBQ
・福袋
・-
コメント