どうもやさいクンです!
先月、無趣味男のやきとり君に勧めた「読書」が彼にハマり趣味になったそうです。
レペゼン陰キャとしては嬉しい限りです。
彼って僕と似た部分あるのでこの結果は見えていました。笑
ここで僕の役割は終わりにしようか悩んだのですが、もっともっと彼にやってみて欲しいインドアな趣味があるので、今日はそれを紹介します。
その前に彼のことを僕なりに説明します。
やきとり君
口癖:「こんちゃ!」
挨拶がまともにできない舌足らずなところがチャーミング
似ている芸能人:星野源、SEKAI NO OWARIの深瀬
彼女:いる
別れるとしたら彼女の方から別れを切り出す(僕と一緒な未来が見える)
職業:天才プログラマー
IT企業のICチップ(歯車)である彼は最近彼女と近くで住みたく、転職を考えている
んまぁ、こんなとこですかね。
ロクな情報ねぇな。
ここで重要なところは、少し不純な動機で転職を考えているというところなんです。
人生何が正解か分かりませんが、半分家族である僕からすると心配で仕方がありません。
でも、僕からは何もアドバイスはできません。
なんせ家の外にも社会にも出たことがないニート院生だから。
そこで、人生の岐路に立っている彼に役立ちそうなもので、趣味にもなりそうなものを紹介します!
ビジネス漫画は人生を考えさせてくれる
僕が考えられる彼におすすめできるものは、ずばり「ビジネス漫画」
あ、今皆さん僕をバカにしましたね。
そんなバカなって。
舐めてもらったら困ります!!
僕が紹介するのは漫画ではあるが、中身は充実したものです!!
転職考えてるなら一度はエンゼルバンクを読むべし!

上記のURLから5話まで無料で読めます。
ハマったら続きも読んでね、やきとり。
「答えが欲しいか!?」
サブタイトルからも惹きつけられます。
作者は三田紀房さん、時間系列的にドラゴン桜の続編となっております。
ドラゴン桜では大学受験をテーマに。
エンゼルバンクでは転職活動をテーマに書かれています。
主人公はドラゴン桜にも出ていた英語教師の井野先生。
学校の先生に疲れ、疑問を感じたので彼女は転職を決意。
そして色んな縁があって転職先は転職エージェントに決まります。
転職について何も知らないのに転職エージェントに就職した彼女は戸惑いながらも成長していきます。
そこで色んな人の転職活動を支え、正論をぶつけ、日本社会の構造を分かりやすく読者に教えてくれる内容となっています。
多分やきとりなら分かる面白さだと思います。
転職は慎重に
インベスターZを読んで投資を理解するべし!
次に紹介するものは、「インベスターZ」!

こちらも5話まで無料で読めます。
作者は三田紀房さん(大好きかよw)です。
主人公は中学1年生の財前くん。
参考:http://heiwa-tetris.hatenablog.com/entry/2017/12/13/184600
彼は、北海道随一の進学校・道塾学園に進学し、その優秀な頭脳から「投資部」に入部させられます。
投資部は中学1年~高校3年の成績トップのみで構成され、学校の資産3000億円を運用し利回りによって学食・教員の給与など全てを賄っているんです。
投資について勉強になりますし、ストーリーも面白いです。
少しネタバレになるんですが、戦争=悪ですが経済の側面から見たらむしろ良いんだなと分かりますよ!!
転職を考えるきっかけの一つの理由に
「給料の低さ・限界」もあると思います。
日系企業は年功序列の文化が強く、若くして十分な給料がもらえないのも悩みの一つ。
定年間際に年収1000万と20代後半で年収1000万だと後者の方がお金の価値としては高いですよね。
つまり、若くして自由に暮らせる資金があれば人って幸せなんだと思います。
やきとりも例外ではありません。
投資について学んで実践に移してくれたら、より良い人生が待っているのでは!?
まとめ
①エンゼルバンクを読むべし!
②インベスターZを読むべし!
さっさと漫画喫茶へGO!!
コメント